今年も千葉県社会保険労務士会の学校教育委員会の事業の一環として、
千葉県内の高校へ出向いて授業をしてまいりました!
今年お邪魔したのは…
マイホームタウンである銚子市にある、
千葉県立銚子特別支援学校です
緊張していたのか、最初はおとなしい生徒さんもいましたが、皆さん一生懸命にきいてくれたのでわたしも授業しやすかったです。
今回も 「知っておきたい働くときのルール」という
テーマでやらせていただきました。
労働基準法から始まり、労災保険や雇用保険、健康保険や年金まで、超大ボリュームでお届けしました!!(; ・`д・´)
みんな少しは頭に入ってくれればいいのですが(笑)
帰りには、お土産に、生徒さんが作ったお花と和紙のカレンダーまでいただいちゃいました。(^▽^)
しかも、その後学校からお礼状が…
本当にありがたいことです。少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです!
社会へと巣立っていく皆さん、卒業おめでとうございます!
これからは同じ社会人として一緒に頑張りましょう!!